957件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

その審議では、請願の提出者、双葉愛保育園松宮園長柳井市の担当部署との質疑応答を重ねてきました。 その中で、双葉愛保育園が、これまで無認可とはいえ、柳井市及び周辺市町村にとって、必要不可欠な役割を果たされてきたことは、十分理解はできます。しかしながら、現在の日本全体を見ても、少子高齢化が進むとともに、柳井市でもその傾向が顕著となっています。 

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

ただいま議題となりました、議案第15号、令和4年度柳井一般会計予算に対する修正案について、提出者説明を求めます。篠脇議員。〔篠脇丈毅登壇〕 ◎議員篠脇丈毅) 複合図書館建設は、平成29年に構想が発表され、4年が経過をしております。その間、議会では、特別委員会が設けられ、調査検討審査が重ねられてまいりました。

柳井市議会 2022-02-25 03月07日-01号

令和4年3月7日提出提出者 柳井市議会議員 中川 隆志 賛成者 柳井市議会議員 藤沢 宏司 篠脇 丈毅岩田 優美君国 泰照平岡実千男 柳井市議会議長 山本 達也 様ロシアウクライナ侵攻に抗議する決議(案) 全世界は、今、新型コロナウイルスとの戦いのさなかにある。 このような中、2月24日、ロシアウクライナへの侵攻を開始し、首都キエフを攻撃し、ウクライナ全土への軍事攻撃を行っている。 

柳井市議会 2021-03-25 03月25日-05号

このことを受けて、議員提出議案提出することについては、議会運営委員会委員長である私が提出者で、議会運営委員会委員皆さん賛同者となり、定例会最終日に、すなわち今日ですけれども、後ほど追加上程し、議題とすることにつきましても、申合せを行ったところです。 最後に、議会運営委員会における閉会中の付託調査事項についてです。 

長門市議会 2020-12-25 12月25日-05号

本案について、提出者説明を求めます。重村法弘議員。 ◎10番(重村法弘君) 皆さん、お疲れさまです。 それでは、本日提出致しました、決議案第1号「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望決議」について御提案を申し上げます。 新型コロナウイルス感染症については、全国的に感染者数が増加の一途をたどり、本市においても10月に入り、感染者が急増しました。

長門市議会 2020-10-05 10月05日-05号

本案について、提出者説明を求めます。林哲也議員。 ◎16番(林哲也君) 皆さん、お疲れさまです。 今回提出致しました意見書案第1号「新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源確保を求める意見書」については、8月6日付で、全国市議会議長会から本市議会に対して意見書提出要請があったものであります。 

宇部市議会 2020-09-28 09月28日-05号

提出者から提案理由説明を求めます。岩村誠君。    〔21番 岩村  誠 君 登壇〕 ◎21番(岩村誠君) ただいま議題となりました意見書案第1号について、提案理由を申し上げます。 本意見書案の趣旨、内容につきましては、お手元に配付の意見書案のとおりであります。 以下、朗読をもって説明にかえさせていただきます。 

山陽小野田市議会 2020-09-24 09月24日-03号

提出者から提案理由説明を求めます。矢田議員。(矢田松夫登壇) ◎議員矢田松夫君) 議員提出意見書案第1号新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源確保を求める意見書提出について。地方自治法第99条の規定により、次のとおり意見書提出する。 それでは、意見書を読み上げて御提案を申し上げます。